LiveCapture関連で訪れた方へのお願い
たまにバナーなどクリックしてください(´;ω;`)コノママリフジンダトモウヘイサシヨウカトオモッテル
何故おさーんにクレームが来るのかわからん(TДT)


170903記事移転しました。
ブックマークやリンクしてた方にはご迷惑をおかけします。


<20160526追記↓↓↓↓↓>

LiveCapture3 と TENVIS TR3818での訪問者が多いので

私の分かる範囲で裏ページに質問事項などをまとめてみます。


追加などあれば あちらにまとめて記載していきたいと思います。


<20180711追記↓↓↓↓↓
関連記事<LiveCapture3 動体検知作動時にメッセージを出してみよう



LiveCaptureが起動しない・・・・補足

「LiveCapture3が起動しない」ことで訪れる方が多いので一部補足を。



その前に
LiveCapture3作者のDaddy様 
いつも使わせていただいており重宝してます、ありがとうございます。
無許可での覚書を残しております不都合ありましたら削除いたしますので、
お手数ですがコメントやメッセージいただければ幸いです。

<スポンサード リンク↓↓↓↓↓↓>





さて本題です。

個人的に
「起動しない」と思われる一番陥りやすい原因だけの修正方法を以下に記します。



1、まずは起動しない状態確認を行ってください。

通常起動
(LiveCapture3のショートカット又はEXEをダブルクリックで起動)

タスクバーにアイコンが出現する or 画面が起動する

数秒でエラーメッセージ有・無のどちらかで落ちる(画面上から消える)

正直この内容で詰まってる方が多いと思われます。

それ以外の方は・・・・・申し訳ありません 解決方法は今の所不明です。
(それ以外の方はコメントなどでお知らせください、分かる範囲でしかお答えできませんが。)





2、修正方法
1条件に当てはまった方は 

それまでに行った「設定におけるミス」か「設定崩れ」によるものだと思います。

ネットワークカメラの確認を行う須合に設定先が無ければ落ちるのと同様の状態になります。

正常起動した後、ネット接続を切ると同じ現象になるはずです。




修正方法なのですが・・・・・・・

ここからは設定項目だと思ってますが、出していいのか不明なところですので 作者様よりお叱りを受けた場合は削除する予定です。

前回設定したときに


>完全削除系のアンインストーラーを使うか 手動で3か所削除するべくですが(権限でめんどくさくなるので)アンインストーラー使う方が早いかな。

と書きました。


今回はそんなソフト買いたくない&入れたくないという方のための追記です。

<スポンサード リンク>



3、設定ファイルを探します。

エクスプローラーなどで
CドライブのUSER(ユーザー)→ログインユーザー名のフォルダ→AppData→
Local→z2o→LiveCapture3

を見つけてください。

分かんねーよって方は 以下の分をコピーして エクスプローラーのアドレスに張り付けると出てくると思います。


%USERPROFILE%\AppData\Local\z2o\LiveCapture3\



フォルダ内にconfig.xmlがあると思います。
再インストールしても変わらないのはこれが残ってるのが原因だと思います。

このconfig.xmlを直接手打ちで修正してもいいんですが


設定を白紙に戻すということが大事なので config.xmlをリネームするか削除するかどちらかの方法をとります。

正直、環境によって違う可能性がないとも言い切れないので まずはリネームをお勧めします。

その後、再インストールで同フォルダにconfig.xmlが新しく存在すれば設定なしのサラの状態に戻るはずです。

<180321追記>

アンインストールせずに config.xmlを削除するだけでも初期状態に戻るようです。
削除後、再起動で再設定をお試しください。


以上です。

M.Way ネットワークカメラ 1080P 200万画素 防犯カメラ WIFIワイヤレス監視カメラ ベビーモニター 双方向音声 PTZ制御 警報機能 暗視撮影 遠隔操作 ペット、子供、老人等留守番 スマホ、ipad、パソコン対応 日本語説明書


Z.Ttec ワイヤレスIPカメラ ネットワークカメラ 720P 100万画素 ベビーモニター 監視カメラ WIFI対応 首振り式 暗視撮影・マイク内蔵通信可能 音声双方向機能 動体検知 ペット/子供見守り (ホワイト)

<スポンサード リンク↓↓↓↓↓↓>

<スポンサード リンク↑↑↑↑↑↑>




設定は以下ページの


LiveCapture3の使い方 接続設定覚書 TR-3818(LiveCapture2も)

http://bakenaux.blog.jp/archives/1067522225.html

が参考になれば。



関連記事<
LiveCapture3 動体検知作動時にメッセージを出してみよう

<お願い>
ランキングアップの為のバナークリックだけでも
ご協力お願い致します(。・ω・)ノ゙



にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ