<20201101追記↓↓↓↓↓>
IE11でのブラウザに拠る画面表示ができなくなっていたTENVISのTR3818の
インターフェースですが・・・・・
Microsft Edgeで画面表示できるようになってる(*´Д`*)
IE11では使ってるプラグインが合わなかったために画面表示できなくなってると
思っていただけに Edgeでの正常起動は意識してませんでした('д` ;)
・・・・今頃かよって言われると思いますが(*´Д`*)

プラグイン廃止来月まででしたっけ?鍵となるプラグインの廃止が決まってるので
この後どうなるかは不明ですが ・・・・まあ使えるだけ良いかな
(デスクトップに置きっぱなし表示はLiveCaptureにしてるのはこのままだろうし)

・・・・・まあFirefoxでもChromeでも動くんであまり変わらないんですけどね
とりあえず今頃気がついたんで久しぶりに追加してみました。
しかし・・・TR-3818頑張って動いてくれるなあ(6年ぐらい使ってる)

+++++++++++++++++++++++++++++++++


LiveCapture関連で訪れた方へのお願い
たまにバナーなどクリックしてください(´;ω;`)コノママリフジンダトモウヘイサシヨウカトオモッテル
何故おさーんにクレームが来るのかわからん(TДT)


170903 ページ移転しました。
ブックマークやリンクしていた方々申し訳ありません。

<20160526追記↓↓↓↓↓>

LiveCapture3 と TENVIS TR3818での訪問者が多いので

私の分かる範囲で裏ページに質問事項などをまとめてみます。

<20180210追記>
TR-3818がまだまだ現役で良い仕事してくれてます。
ただ新しいカメラも多いですし 様々なソフトの設定や使用テストもいろいろ試してみたいですね。
メーカーさんや代理店さんがモニターで貸して頂けるとかないですかね(・∀・) 

<20180711記↓↓↓↓↓
関連記事<LiveCapture3 動体検知作動時にメッセージを出してみよう


<スポンサード リンク>





LiveCapture3の使い方 接続設定覚書 TR-3818

朝起きるとIPカメラが反応してませんでした。


台風というより 台風から起きた停電のせいだと思いますが、


IPカメラ(TENVIS TR3818)をリセットしても 電源入れなおしてみても 


ネットワークエラーみたいな状態で動きません。


・・・・・・・・・電源外して1時間ぐらいしてつけたら 無事起動しました。


しかし PC側の設定などいろいろいじってしまい 設定やり直しとなりまして!(´Д`;)


んで この設定というのがWindows10にしたことや 使ってるソフトのアップデートやモジュールのデグりというか相性が良くなかったようなので インストールしなおしたり設定しなおしたり(`・ω・´)。


試行錯誤の末何とか自分なりの解決方法を見つけました、

意外と知られてないので自分の覚書という名目で 使わせていただいてるLiveCapture3というソフトの設定を書き残しておきます。



まず最初に 

LiveCapture3作者のDaddy様 いつも使わせていただいており重宝してます、ありがとうございます。

無許可での覚書を残しております不都合ありましたら削除いたしますので、

お手数ですがコメントやメッセージいただければ幸いです。




<<LiveCapture3 + TENVIS TR3818>>


さて まずは当方の環境です。

使用OSはWindows10Home(7から10にアップグレード)

開発環境としてVisualStudio2010・2013をインストールしてますがモジュール的には

LiveCapture3の配布モジュールと大差ないと思います・・・・あVC++は最新が入ってるかも


付属ソフトのTENVIS Search Toolは設定済みでTR3818使えるものとします。

(こちら側の設定はマニュアル通りなんで省きます)


<スポンサード リンク>

◆LiveCapture3のインストール補足と基本設定

Daddy'sHOME

上記リンクより LiveCapture3および

Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ
をダウンロードします。


ここで不確定要素がありまして LiveCapture3のバージョンは


windows10では旧バージョンの方が相性がよさそうに思えました。

最新バージョンはlc3_3_0_6_50515 

個人的にはlc3_3_0_0_1702_beta2のかなり前のバージョンの方を使ってます。


後に相性からくるバグのようなものも記します。


Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ
をインストール後


LiveCapture3をインストールします。

(解凍後、Setup.msiを起動 インストーラーに従いインストール)


まだ起動しないでね(^o^;)


インストール後の設定(やっと本題(・・;))


①カメラの接続情報を登録します。
インストール先フォルダ→xmlフォルダを開きます。

xmlフォルダ内にnetdevice.xmlファイルが一つだけあると思います。

(通常インストールした場合 C:\Program Files (x86)\Daddy\LiveCapture3\xml\netdevice.xml


netdevice.xmlをノートパッドやエディタで開きます。

以下の一文をDeviceリストの一番下に追加します。


<Device name="TENVIS" object="/videostream.cgi"/>


追加確認したらファイル保存します。

xml変更画像 

<スポンサード リンク>

②LiveCapture3を起動します


③起動するとカメラの設定画面が出ます。

 好きな名前を入力し 次へ

④カメラ種類の選択

「ネットワークカメラ」を選択し 次へ
Lc3-S1
 


⑤ネットワークカメラ選択

「カメラタイプ」のリストから一番下にあるTENVISを選択(①で追加した情報)

「アドレス」は使用しているTR3818のIPを入力(TENVIS Search Toolなど参照) 

「ポート」も同じく使用しているTR3818のIPを入力(TENVIS Search Toolなど参照) 


Basic認証にチェックを入れ

「ユーザー」「パスワード」使用しているTR3818のIPを入力(TENVIS Search Toolなど参照)

(170830追記 Basic認証は未設定でもOKの場合あり)


完了ボタン押下で 設定完了です。
Lc3-S2


使えるといいんですが(^o^;)


<スポンサード リンク>


ここで 
現在の環境などで気になったことを列挙しておきます。


・本来TR3818は IEによる操作機能が基本ですが、windows10にしたことで

IE11となり 機能は使えるものの画面が見えません。

IEのツール→互換表示設定の変更でTR3818のIPを登録すると使えるようなことを聞きましたが

どうやらダメなようです。何とか改善されませんかね。
(170830追記 Flash自体の提供が終わってしまいましたし TENVIS側の開発もなさそうです)


・windows10になって LiveCapture3の設定を間違えて保存すると

「起動しない」or「」起動後即落ち」の状態に陥る。

おさーんは、登録時にIPを中途半端に間違えたせいで「起動後即落ち」無限ループで設定変更できなくなった・・・・・・んではないかと思ってます(あくまで参考程度に)


落ちるのはモジュールのせいですかね・・・・・入れ替えちゃったからなあ。


こうなると再インストールで設定を白紙に戻すしかないです。


OS側のアンインストーラーを使って再インストール(アンインストール→インストール)する場合、

LiveCapture3の設定項目やレジストリは保持したままになるので


完全削除系のアンインストーラーを使うか 手動で3か所削除するべくですが(権限でめんどくさくなるので)アンインストーラー使う方が早いかな。


以上です。


(170830追記 即落ちパターンは設定不備で起こることが殆どのようです。別記事にも書いてありますが再インストールよりも設定ファイルを修正・・・・・削除したほうが手っ取り早いようです。別記事参照)

<スポンサード リンク>



ついでに
LiveCapture2の設定も簡単に記して


①接続先の選択で「ネットワーク上に設置されたネットワークカメラ」を選択し 次へ

Lc2-S1

②ネットワークカメラの選択「LiveCapture2」を選択(おそらくデフォルトのまま) 次へ

Lc2-S2

③接続設定

アドレス (見辛いので画像参照)

Lc2-S3


151109記事修正

<修正前>

http:// + TR3818のIP + /videostream.cgi を入力します


↓↓↓↓

<修正後>

http:// + TR3818のIP:ポート + /videostream.cgi を入力します

(例:

http:// + 192.168.15.30:1234/videostream.cgi 

繋げて書くとリンクになっちゃうので + 付けて表示)


パスワードは TR3818のパスワードを入力


完了ボタン押下で終了です。



こちらもWindows10で画面見えるところまではOK 画像キャプチャーなどの機能は未確認



以上、参考になれば幸いです。


【最新型】ネットワークカメラ YATWIN™ WIFI 防犯 監視 介護 ペット留守番 見守りカメラ ワイヤレス IP カメラ 屋内 720P 100万画素 動体検知 日本語説明書 - ホワイト
I-O DATA ネットワークカメラ スマホ ペット 子供 見守り 会話OK/録画/土日も電話サポート/返金保証 TS-WLC2



関連記事<LiveCaptureが起動しない・・・・補足

<スポンサード リンク>


関連記事<LiveCapture3 動体検知作動時にメッセージを出してみよう
<お願い>
ランキングアップの為のバナークリックだけでも
ご協力お願い致します(。・ω・)ノ゙


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬予想へ